ACマスターカードは無職や生活保護もOK?審査なし・緩いって本当?

ACマスターカードは無職や生活保護もOK? クレジットカード

ACマスターカードは、消費者金融のアコムが発行するクレジットカードなので、審査が比較的緩いというイメージがある人も多いようです。

しかし、無職でも作れるの?生活保護を受けているけど、審査に通るのかな?と不安な方もいるはず。

この記事では、ACマスターカードの審査基準や審査のポイントを詳しく解説します。

審査に落ちた原因や「やばい?」「恥ずかしい?」などの口コミ評判を徹底調査しているので、ぜひ最後までご覧ください。

ACマスターカードは無職でもOK?審査なしって本当?

窓辺 男性
引用元:Pixabay

ACマスターカードはアコムが発行するクレジットカードで、「20歳以上の安定した収入と返済能力を有する方で、アコムの基準を満たす方」が申し込み対象。

そのため、残念ながら無職の方は申し込むことができません。

しかし、無職でも収入があれば、申し込める可能性があります。

例えば、アルバイトやパート、個人事業主として収入を得ている場合は、申し込み資格を満たす可能性があります。

ACマスター カードは生活保護でも作れる?

hands
引用元:Pixabay

ACマスターカードは、安定した収入がある方を対象としているため、生活保護受給者の方が申し込むのは難しいのが現状です。

しかし、生活保護を受給していても、アルバイトなどで安定した収入を得ている場合は、審査に通る可能性もゼロではありません。

ここからは、生活保護とクレジットカードの関係について、詳しく解説していきます。

生活保護受給者のクレジットカード保有【厚生労働省の指針】

生活保護受給者のクレジットカードの保有については、厚生労働省が以下の指針を示しています。

詳しく見ていきましょう。

クレジットカードの利用について

原則として、生活保護受給者のクレジットカードの利用は認められていません。

ただし、以下のように、特別な事情がある場合は、福祉事務所の判断により認められることがあります。

特別な事情とは?

例外措置として認められる特別な事情として、以下のものが挙げられます。

  • 医療費の支払いや、災害時などの緊急時
  • 就労に必要な資格取得のための費用

生活保護受給者のクレジットカード利用は原則認められていませんが、このような特別な事情があれば、福祉事務所の判断によって認められる場合もあります。

生活保護でもクレジットカードの審査に通る?

クレジットカード会社は、申込者の返済能力を審査します。

生活保護受給者の方でアルバイト収入などがない場合、安定した収入がないと判断されるため、クレジットカードの審査に通るのは難しいでしょう。

しかし、アルバイトなどで一定の収入がある場合は、審査に通る可能性もゼロではありません。

クレジットカードを使ってしまったけど大丈夫?

生活保護受給中にクレジットカードを使ってしまった場合、まずは福祉事務所に相談しましょう。

利用状況や理由によっては、生活保護が停止されたり、返還を求められたりする可能性があるためです。

しかし、特別な事情があり、福祉事務所が認めた場合は、引き続き生活保護を受給できる場合もあります。

ただし、クレジットカードを生活保護受給者が利用する場合は、分割払いやリボ払いは認められず、基本的に1回払いが原則です。

【借り入れも可能】アコムのACマスターカードとは?

マスターカード
引用元:Pixabay

ACマスターカードはアコムが発行するクレジットカードで、年会費が永年無料、最短即日発行が可能といった特徴があります。

また、カードローン機能も付帯しているため、キャッシングも利用できます。

さらに、利用額の0.25%が自動でキャッシュバックされ、ポイントを気にせず利用できるのも魅力です。

ACマスターカードは審査がゆるい・甘い?アコムに通る基準

オフィスビル
引用元:Pixabay

ACマスターカードは、他のクレジットカードと比較して、審査が比較的緩いと言われています。

その理由は、アコムが消費者金融であるため、独自の審査基準を持っているからです。

しかし、審査が全くないわけではありません。

アコムが重視する基準として、安定した収入と返済能力があるかどうかが挙げられます。

過去の信用情報よりも、現在の状況を重視する傾向があるため、過去に金融事故があった方でも、現在の収入が安定していれば、審査に通る可能性はあります。

アコムのACマスターカードの審査に落ちた原因

戻せない
引用元:Pixabay

ACマスターカードの審査に落ちてしまった場合、いくつかの原因が考えられます。

主な原因としては、以下の点が挙げられます。

  • 安定した収入がない
  • 信用情報に問題がある
  • 他社からの借入が多い
  • 申込内容に虚偽がある

ひとつでも当てはまるものがある方は、審査に通りにくいようです。

申込内容の虚偽は自分で改善できる点なので、正しい情報で申請しましょう。

債務整理や自己破産した人は絶対落ちる?

過去に債務整理や自己破産をしたことがある場合、信用情報にその記録が残るため、ACマスターカードの審査に通るのは難しいでしょう。

しかし、債務整理や自己破産の記録は、一定期間(5年~10年)が経過すると信用情報から削除されます。

そのため、記録が削除された後であれば、ACマスターカードに申し込むことができる可能性があります。

審査に落ちた口コミ|知恵袋の声は?

Yahoo!知恵袋などの口コミサイトを見てみると、ACマスターカードの審査に落ちたという声も多く見られます。

審査に落ちた理由として、以下のようなものが挙げられています。

  • 過去に支払いを延滞したことがある
  • 複数のクレジットカードを申し込んでいる
  • 収入が不安定である

また、投資などで収入があっても、無職の方の場合は審査に通りにくいようです。

無職、アコムのACマスターカードの審査で撃沈。株式譲渡益+配当金の年収50万円で突撃するも通らずでした。引用元:X-@falguri_fal

ただし、金額により審査に通る可能性もあるので、あくまで参考としてください。

ACマスターカードはやばい?口コミ評判まとめ

スマホ・PC
引用元:Pixabay

ACマスターカードは、即日発行が可能で、キャッシング機能も利用できる便利なカードです。

しかしその反面、リボ払い専用であることや、ポイント還元がないことなど、デメリットもあります。

メリットデメリットがある、ACマスターカードの口コミ評判をまとめました。

ここからは、ACマスターカードのメリット・デメリットを客観的に評価します。

ACマスターカードは恥ずかしい?

ACマスターカードのデザインはシンプルなため、持つのが恥ずかしいと感じる方もいるようです。

一方で、シンプルさが洗練されたデザインと感じる方もいます。

憧れのアコムACマスターカードを拝受。 券面は「Mastercard」の文字が美しく洗練されたデザイン。残りの人生はこのカードと共に 引用元:X-@musyoku_mmm

デザインについては無難という意見も多く、よほど見た目にこだわりがあるのでなければ、機能的には十分使えるカードと言えるでしょう。

ACマスターカードは怖い?リボ払いしたくない?

ACマスターカードはリボ払い専用のカードなので、毎月の支払額を一定に抑えることができます。

しかし、リボ払いには手数料がかかるため、返済期間が長くなると支払総額が増えてしまうというデメリットがあります。

ACマスターカードは強制的にリボ払いになり、一括払いや分割払いができないため、リボ払いしたくない人にとっては「怖い」と感じることもあるようです。

アコムACマスターカードのGoogle Payキャンペーンが今日からスタートしてた。20%還元で上限10万円は熱いと思ったけど、このカードって強制リボ払いカードだよね。釣られるとこだった。引用元:X-@shiriusu2348

リボ払いを避けたい場合は、毎月5日までに返済することで、手数料を抑えることができます。

ACマスターカードの在籍確認はバレるor確認なし?

ACマスターカードでは、原則として電話での在籍は確認はなしです。

しかし、審査の状況によっては、在籍確認が必要となる場合もあります。

その場合でも、アコムの担当者は個人名を名乗り、ACマスターカードの件であることは伏せて電話をかけてくれるため、会社にバレる心配は少ないでしょう。

アコムのクレジットカードは使えない?

アコムのACマスターカードは、Mastercardブランドのクレジットカードとして、国内外のMastercard加盟店で利用できます

Mastercardに加盟していない店では使えないのでご注意ください。

また、カードローン機能も付帯しているため、キャッシングも利用可能です。

アコムACマスターカードってヤツ。ATM手数料もなく、ほぼレートそのままの金額(5円の差しかなかった)で海外キャッシングできた。返金もWEBやアプリ上から即日返済可能。めっちゃ便利。変わらず円安継続中だけど有難い…。引用元:X-@Benicnst

ただし、リボ払い専用であることや、ポイント還元がないことなど、デメリットもあります。

生活保護にもおすすめのクレジットカード|楽天は審査通る?

family
引用元:Pixabay

生活保護を受給されている場合、一般的なクレジットカードの審査に通るのは難しいのが現状です。

そのため、選び方の基準は、比較的審査がゆるいと言われる消費者金融系または流通系のクレジットカードになるでしょう。

そんな中、楽天カードには、本会員の家族に対して発行される「家族カード」という制度があります。

家族カードは本会員の信用情報に基づいて審査が行われるため、アコムマスターカードよりも審査が甘いことが特徴です。

そのため、生活保護を受給されている方でも、家族に安定した収入がある方がいれば、家族カードを発行してもらい、利用することが可能です。

【Q&A】ACマスターカードのよくある質問

黒板
引用元:Pixabay

ここでは、ACマスターカードに関するよくある質問をまとめました。

それぞれ詳しく回答していきます。

ACマスターカードの審査時間は?

ACマスターカードの審査時間は、最短20分です。

アコムの店舗に行けば、自動契約機(むじんくん)コーナーで即日発行できます

ただし、審査の状況によっては、時間がかかる場合もあるのでください。

ACマスターカードの支払い方法は?

ACマスターカードの支払い方法は、以下の通り。

  • アコムATM
  • 提携ATM
  • インターネット返済
  • 口座振替

口座振替は自動引き落としされるので、わざわざ店舗やATMへ出向く必要がなく、支払い忘れを防げるというメリットがあります。

ただし、手数料を抑えたい場合は、期日前の支払いがおすすめです。

ACマスターカードのログイン方法は?

ACマスターカードのログイン方法は、以下の通り。

  1. アコムの公式サイトにアクセス
  2. 「会員ログイン」をクリック
  3. お客様番号と暗証番号を入力してログイン

利用料金や支払い期日などを確認したい時、またその他の問い合わせは、マイページで行えます。

ACマスターカードは現金化できる?

ACマスターカードのショッピング枠を現金化することは、アコムの規約で禁止されています。

現金化目的でカードを利用した場合、強制解約となる可能性があるのご注意ください。

また、現金化業者を利用すると、トラブルに巻き込まれるリスクもあるため、絶対にやめましょう。

まとめ

ACマスターカードの審査についてまとめると、以下の通りです。

  • 無職や生活保護も、申し込める可能性あり
  • 審査では、安定した収入と返済能力が重視
  • リボ払い専用である
  • ポイント還元がないデメリットもある
  • 原則、在籍確認なしでバレる心配が少ない

ACマスターカードは、無職や生活保護受給者でも作れるというわけではありません。

しかし、アルバイトなどで安定した収入がある場合は、審査に通る可能性もゼロではありません

ACマスターカードの特徴を理解し、ご自身の状況に合わせて、申し込むかどうか検討してみてください。

もし審査に落ちてしまった場合は、この記事で紹介した対処法を参考に、別の方法を検討してみましょう。

ACマスターカードで延滞者にならないためのリスクについても解説しています。

⇒ACマスターカード延滞者のリスクはこちら

ACカードの利用時には合わせて参考にしてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました